住設工具のホームギア 買取館の買取コラム

    【ショートコラム】リチウムイオンバッテリーの歴史

    2023年12月16日
    【ショートコラム】リチウムイオンバッテリーの歴史

    リチウムイオンバッテリー(Li-ionバッテリー)は、電動工具や携帯電話、ラップトップなど多くの電子デバイスで使用されており、その進化は技術革新の一環として続いています。 今回は、リチウムイオンバッテリーの進化に関する歴史をご紹介いたします。

    リチウムイオンバッテリーの歴史

    初期のリチウムイオンバッテリー(1990年代)

    リチウムイオンバッテリーは1990年代初頭に商業的に利用可能となりました。

    初期のLi-ionバッテリーは比較的低いエネルギー密度を持っており、容量が制限されていました。

    90年代後半になるとバッテリーの薄型、軽量化が可能になり、2000年代に急速に普及する足掛かりとなりました。

    高容量化と軽量化(2000年代初頭)

    2000年代初頭になると、Li-ionバッテリーのエネルギー密度が向上し、より高い容量と軽量化が実現されました。

    これにより、携帯電話やデジタルカメラなどの携帯型電子デバイスに広く採用されるようになりました。

    08年には東芝がリチウムイオン電池を商品化、現代のスマートフォンなど様々な機器で使用されるようになりました。

    電動工具への適用(2000年代後半)

    リチウムイオンバッテリーの高いエネルギー密度とパワー供給能力が、電動工具にも適用されるようになりました。

    これにより、電動工具の性能が向上し、コードレスツールがより一般的になりました。

    この年にリチウムイオンバッテリーを用いた電動工具に力を入れたのがmakitaです。

    いち早く充電式の電動工具に注力し、現在に至るまで電動工具の国内シェアNo.1の地位を固めています。

    急速充電技術の発展(2010年代)

    2010年代に入ると、急速充電技術が発展しました。急速充電により、バッテリーを迅速に充電することが可能になり、作業の効率が向上しました。

    リチウムイオンバッテリーの寿命が改善され、充電サイクル数が増加しました。

    また、安全性に関する研究も進み、過充電や過放電に対する保護機能が強化されました。

    現在のリチウムイオンバッテリーは、高いエネルギー密度を持ち、多くの電子デバイスと電動工具においてパフォーマンス向上を実現しています。

    持続的な研究と開発により、さらなる進化が期待されています。

    今後もリチウムイオンバッテリー技術は進化し、エネルギー密度の向上、充電速度の向上、寿命の延長、リサイクル可能性の向上などが続くでしょう。

    電動工具や携帯電子デバイスの性能向上に寄与しています。

    住設工具のホームギア 買取館 買取コラムランキング

    ribbon rank
    ribbon rank
    ribbon rank
    ribbon rank
    ribbon rank

    無料まずは住設工具のホームギア 買取館までご相談ください!

    LINE・メール 24 時間 365 日受付 電話対応 10:00-17:00(日・祝定休)
    • 店舗概要

      • 〒110-0015 東京都台東区東上野1-20-5 サスガビル1F
      • TEL:0120-978-932 / FAX:03-5846-8290
      • 営業時間:月曜日~土曜日 10:00~17:00
      • 定休日:日曜日・祝日
      • 宅配対応エリア:日本全国
      • 出張買取対応エリア:東京23区
      • 東京都公安委員会許可 古物商許可番号 307720606694
    • 営業日カレンダー

      2025年05月

      123
      45678910
      11121314151617
      18192021222324
      25262728293031

        休業日

    関連サイト

    アキバ流通オンラインショップ
    アールイー カメラ買取
    アールイー ヤフオク支店
    アールイー 包丁買取
    アールイー リユースTOP
    No Image
    • 住設工具のホームギア 買取館
    • 株式会社アキバ流通
    • 〒110-0015 東京都台東区東上野1-20-5 サスガビル1F
    • TEL:0120-978-932 / FAX:03-5846-8290
    • 東京都公安委員会許可 古物商許可番号307720606694
    No Image
    No Image
    lineLINE査定
    line電話査定