住設工具のホームギア 買取館の買取コラム

    【ショートコラム】電動ドライバーとインパクトドライバーの違いって?

    2024年01月26日
    【ショートコラム】電動ドライバーとインパクトドライバーの違いって?
    電動ドライバーとインパクトドライバーは、両方ともボルトやねじを締めたり緩めたりするための電動ツールです。
    \r\n\r\n名前も似ているので、電動工具に触れる機会の少ない方にとっては「どっちも同じでは?」となってしまうかもしれません。
    \r\n
    \r\n\r\n\r\nしかし、それぞれにはいくつかの相違点があります。
    \r\n\r\nこれを知らずに購入してしまうと、ネジの頭をダメにしてしまったり材料を余計に傷つけてしまうこともあります。
    \r\n\r\n今回は電動ドライバーとインパクトドライバー、それぞれの違いについてご紹介します。

    内部の構造

    \r\n

    電動ドライバーは、一般的に回転動力を使用してネジを締めたり緩めたりします。

    \r\n

    また、下穴をあけたり比較的柔らかい材料へのネジ締めも行うことができます。

    \r\n

    小さめの家具やDIYくらいなら電動ドライバーさえあれば事足りる場面が多いと思います。

    \r\n

    総じて精密な作業やドライビング作業に適しています。

    \r\n

     

    \r\n

    対してインパクトドライバーは、回転と同時に内蔵されたハンマーでインパクトを加えます。

    \r\n

    このハンマー機構が備わっているかどうかで、インパクトドライバかその他のドライバ類か分類されます。

    \r\n

    主な用途としては、硬い材料へのネジ締めや大きな家具、建材などに向いている電動工具です。

    \r\n

     

    \r\n

     

    \r\n$1$2\r\n

    マキタ 充電式ペンインパクトドライバ TD022DSHXO

    \r\n

    小型で可動式のペンインパクトドライバです。

    \r\n

    ケースやバッテリ、充電器のフルセットで様々な場面で活躍するモデルになります。

    \r\n

    本製品も当時9,000円でお買取させていただいており、現在でも高価買取中です。

    \r\n

     

    \r\n

     

    \r\n

     

    \r\n

    トルクとパワー

    \r\n

    電動ドライバーは一般的に低いトルクを生成し、精密な作業や軽い締め付け作業に適しています。

    \r\n

    さまざまな用途で使用できますが、特に繊細な作業や細かい調整に向いています。

    \r\n

     

    \r\n

    インパクトドライバーは高いトルクを生成し、頑固なネジやボルトの取り外しや、大型の工事プロジェクトでの使用に適しています。

    \r\n

    ハンマーのような振動と高い騒音を伴います。長時間の作業には耳栓が必要かもしれません。

    \r\n

     

    \r\n

     

    \r\n$1$2\r\n

    マキタ 充電式インパクトドライバー TD173DRGXB

    \r\n

    2023年発売のmakita製インパクトドライバ最新モデルになります。

    \r\n

    最大締付けトルク180N・mで、建材へのネジ締め等現場作業には欠かせない一台です。

    \r\n

    今月に入ってから毎日お買取させていただいており、現在は新品一台39,000円で高価買取中です。

    \r\n

    ※2024/01/27現在の買取価格となります。

    \r\n

     

    \r\n

     

    \r\n

     

    \r\n

    どちらのツールを選択するかは、取り組む作業の性質と必要なトルクに依存します。

    \r\n

    精密な作業には電動ドライバーが適しており、頑固なネジやボルトの取り外しにはインパクトドライバーが有用です。

    \r\n

    先述の通り、特に電圧によっては材料を傷つけてしまいかねない為、選ぶ際には注意が必要です。

    \r\n

     

    \r\n

     

    \r\n

    当社が注目している電動ドライバーとインパクトドライバーのご紹介!

    \r\n

    ・マキタ DF033DZ(電動)

    \r\n

    ・マキタ DF012DSHX(電動)

    \r\n

    ・ハイコーキ FDS18DA(電動)

    \r\n

    ・ハイコーキ FDS12DAL(電動)

    \r\n

    ・ボッシュ GO-N(電動)

    \r\n

    ・ベッセル 220USB-P1(電動)

    \r\n

    ・マキタ TD173DRGX [青](インパクト)

    \r\n

    ・マキタ MTD001DSX(インパクト)

    \r\n

    ・ハイコーキ FWH14DF (BG)(インパクト)

    \r\n

    ・ハイコーキ WH36DC (2XPSZ) (インパクト)

    \r\n

    ・ボッシュ GDX18V-200 (インパクト)

    \r\n

    ・パナソニック EZ7552LJ2S(インパクト)

    \r\n

    ・パナソニック EZ1PD1J18D-B (インパクト)

    \r\n

     

    \r\n

    以上となります。

    \r\n

    アールイー電動工具では、マキタに限らず様々なメーカーの電動工具を高価買取中です。

    \r\n

    ハイコーキやパナソニックなどのメーカーもこちらから買取価格をご覧いただけます。

    \r\n

     

    \r\n

    実店舗は東京都の御徒町にあり、遠方のお客様も送料無料の宅配買取をご利用いただけます。

    \r\n

    お見積りは無料で承っておりますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。

    住設工具のホームギア 買取館 買取コラムランキング

    ribbon rank
    【保存版】住宅設備機器の買取完全ガイド|エアコン高額査定の秘訣3選